2015年2月18日水曜日

「自分が住みたい世の中に変えるための買い物」①

「自分が住みたい世の中に変えるための買い物」。なんだか、最近の新書のタイトルのようですが、前の投稿で紹介した田中野菜など、志しある生産者のものを買うことで彼らを応援出来ればとも思っています。最近「援農」という言葉もあるらしいです。採算が合うと分かれば、無農薬無肥料に取り組む人も増えるかもしれない。
というわけで、以下の写真は前出の田中野菜と近隣のお店で調達した食材による糖質制限昼ご飯。玄米の親子丼とサラダ。このところ、一日一食+ナッツ大量食+健康茶や珈琲や豆乳オレという感じなので、一食が大量です。この2つに加え、具沢山のキムチ汁。
玄米の親子丼は抗生物質なし自然飼料で育った鶏肉と田中野菜のネギのみで。上に乗ってる針状の青のりは徳島産でこれが旨い!11月〜4月の間しか出回らないらしい季節ものです(でも安い)。玄米も自然栽培の在来種朝日米。愛媛松山のメイドイン青空という障がい者就労支援に取り組む会社で、チャレンジドの人達が自然栽培に取り組んでいます。この様子は先日、EテレのハートネットTVでもとり上げられました。
けど、高いお金かけて、自然栽培の食べ物をたべるメリットって?
そりゃあ健康でしょう。まだどのくらい身体に良いかは自分でもはっきりとはわかりませんが、食べ物を徐々に変え始めてから3ヶ月程、体重は減少し、今は維持。あと、お通じは確実に良くなりました。腸が動いてるのが分かります!手足の冷えはまだ治ってませんが…。このまま体調がよくなれば、自分もハッピーなだけでなく、医療費も削減できて国庫の借金も減るはず!
せっかくだから、「自分が住みたい世の中に変えるための買い物」投稿シリーズ、時々アップしてみようかなと思います。
そういえば、親子丼の器は小石原焼の森山寛二郎さんの器。時々、東京で販売会をやっておられますが、応援したい陶芸家さんです。





0 件のコメント:

コメントを投稿