2021年5月1日土曜日

5月3日14時開催!「サバイバル寺子屋〜長生きするための細胞とオートファジーの話」ぜひご参加ください!

このGWから新しいことを始めようと思います。

火鉢カフェを作るのは資金的にも体力的にも今は厳しそうなので、将来、常設の火鉢カフェができたときに、そこでやりたいと思っていたトークイベントを先にオンラインで形にしていくことにしました。
題して「火鉢クラブのサバイバル寺子屋」。

文字通り、サバイバル=生き延びるための学びの場です。
これまでも言ってきたことですが、乳がん再発、実家のローン、フリーランスで不安定な収入、そして、おひとりさまといういくつもの難題を抱える私。そんな崖っぷちの私がサバイバルし、さらにそれを解決していくために、これは役に立つのではないかと思ったテーマならなんでも(ということはなんでもありってことなんですが)、毎回、その道の専門家にお話を伺います。
その第1回は「がん患者が聞く 長生きするための細胞とオートファジーの話」です。
細胞内のリサイクル機能「オートファジー」の仕組みを解明してノーベル医学生理学賞を受賞した大隈良典東工大栄誉教授の共同研究者である大阪大学の吉森保教授をゲストにお招きし、がん患者である私が、患者ならではの視点で吉森先生に長生きするための細胞の仕組みと、ノーベル賞に輝いた「オートファジー」についてとことん伺います。

開催はもう明後日。こちらのブログでのお知らせが遅れてしまいましたが、もしお時間余裕がある方、ご興味ある方いらっしゃいましたら、ぜひご参加いただけると嬉しいです。


これまで、自分のがん細胞について考える中で、ミトコンドリアについて調べたり、幹細胞に興味を持ったり、「細胞を知る」ということはずっと私のテーマの一つでした。そんな中、去年、報道番組に在籍し、コロナについていろいろ調べていた中で、吉森先生がnoteやfacebookに書かれていた知見に共感し、連絡を取らせていただいたのが、知り合うきっかけでした。facebookを見ると、共通の友達が何人もいて、快く友達承認いただき、今に至ります。吉森先生、資金のない私にご配慮くださり、今回、なんと無料でご出演くださいます。これはなんとしても成功させ、ここで出た利益を次回以降につなげていきたいと思います。
これまで、こういうイベントをずっとやりたいと思っていましたが、有料のイベントとしてやっていけるだろうかとの迷いがあり、これまでなかなか始めることができませんでした。しかし、昨年5月、医師からの厳しい言葉を聞き、これまでと同じような感覚で仕事していたら本当にまずいかもしれないと思い、一昨年の夏に再開し、久々に経済的安定を得ていた報道の生番組の仕事も去年の夏に辞め、これからの働き方を考えてきました。
本当なら仕事は休みたいところですが、経済的にそんな余裕もなく働かざるを得ない。しかし、他人のニーズに合わせた仕事で体力を消耗していては、今の私はサバイバルできないかもしれない。お金のために消耗することのないように、今の自分に必要な学びをそのまま仕事にできないかと考え、有料のオンラインイベント「サバイバル寺子屋」を始めることにしました。
というわけで、「サバイバル寺子屋」では、自分のペースで、自分が元気でいられるために必要なことを学び、みなさんと共有できればと思います。私の必要から選んだテーマでも、必ず全ての人がサバイバルするための種がそこにはあると思います。
2回目以降も健康になるために知るべき基礎情報、精神の安定を図るための哲学や仏教、生き延びるための自分ごとの政治学、社会学、時には植物や動物の生態から生き方を学んだり、食べ物について学んだり、時には新しい生き方に挑戦する人に話を聞いたり、今後、私自身が生き延びるために役に立つと思ったものならなんでもテーマとしてとりあげようと思います。
【最後に】
自分が生き延びるためにほかの選択肢はあるのか?
いろいろ考えました。
説明すると長くなるので、それはまた改めて別のところで書きたいと思いますが、簡単にいうと、まだある程度仕事のできる今、いくらバクチでも、自分が楽しく、希望を持って生きられる方向を選んでみたということに尽きます。それが自分の病を良くするという意味においても最善の方法で、本気で奇跡のサバイバルを目指してみようかと思ったのです。
もっと元気な時に始めておけばよかったな・・とも思いますが、人間、「死ぬかもしれないよ」って言われないと、なかなか踏ん切れないものなんですね。そう言われたってできないこともある。そのくらい人間は怠惰です。ここ数年で身に染みました(そんなの私だけかもしれないけど)。でも、「死ぬかもしれない」って本気で思って、初めて「生きられるかもしれない」って思えた気もします。「死ぬかもしれないのに生きられるかもしれない」。不思議ですよね。このへんのことは、またあらためてnoteにでも書こうと思っています。
また、noteではそんなこれからの自分の日常を日記的に書きながら(まだ立ち上げてませんが)、お布施を募ってみようと思います(笑)。日記を書くことが托鉢になるといいなあ・・・。
今やっているテレビの5分ミニ枠の仕事は、いい番組なので、できる範囲で続けようと思います。また、なかなか成立しないですが、構成だけを担当できそうな新たな番組企画もたまには出してみようかなと思っています。あくまで、今の自分ができる範囲で、自分がやりたいと思うことだけやっていく。
なるべくストレスを感じないよう、体に負担がかからないよう気をつけながら、日々考えたことをどんどん外に出していく。それが身体の毒抜きにも繋がる。そんな日常になるといいなと思います。
本当に私はいろんな方に助けられて生き延びてるなあと実感しています。この感謝を成功につなげねば!
他にも報告したいことあるのですが、長くなるので、それは、また別の投稿にします!