火鉢クラブの通販サイト火鉢クラブショップ
http://hibachiclubshop.com
品川区・中延 「隣町珈琲」http://www.facebook.com/tonarimachicafe/?fref=ts
*※※*******************************
過去の「空飛ぶ火鉢vol.1」の販売店・見本が置いてある店です。
現在は以下の店では販売終了しています。
台東区・谷中 見本誌「コーツトカフェ」http://www.couzt.com/
販売「ひるねこBOOKS」http://hiruneko.thebase.in/
台東区・浅草 見本誌「スプレンダーコーヒー」http://www.splendor-coffee.com/
「フェブラリーカフェ」
http://www.facebook.com/FEBRUARYCAFE/
販売「Readin' Writin'」http://readinwritin.net/
文京区・千駄木 見本誌「ケープルヴィル 写真館&カフェ」http://www.capleville.jp/
販売「古書ほうろう」http://horo.bz/
文京区・根津 見本誌「自然食・根津の谷(レストラン)」
http://nezunoya.web.fc2.com/
販売「古書&ギャラリー・タナカホンヤ」
http://blog.livedoor.jp/tanakahonya/
世田谷区・奥沢(自由が丘) 販売「読書空間みかも」http://dokushomikamo.jimdo.com
品川区・中延 販売「隣町珈琲」http://www.facebook.com/tonarimachicafe/?fref=ts
****************************************
「火鉢クラブvol.1」
以下は、以前発行した「火鉢クラブvol.1」を置いていただいていたお店です。
★石川県小松市 ウラニワカフェ「cocachi」
★文京区千駄木 写真館&カフェ「ケープルヴィル」★台東区浅草雷門「桃雲焙煎所」
★品川区中延「隣町珈琲」
★台東区上野「ROUTE BOOKS」
【見本を置いてもらっている店】
*以下の店では見本をご確認の上、通販でご購入ください。
★石川県金沢市「鸚鵡館(洋菓子)」
ほかにも増える予定
火鉢クラブ5年目にして初の小冊子です。第一号のテーマは「火鉢と七輪の基本のき」。いまではあまり見かけなくなった火鉢や七輪の話。火のある暮らしの心地よさとは…。家で実際、火鉢を使わなくても、この冊子から火のある暮らしの心地よさをなんとなく感じて欲しい。それだけでも世の中はちょっとだけ快適になる気がします。ほかに、火鉢クラブの活動も簡単に紹介。


<おもな内容>全16ページ
*火のある暮らし日本の暮らし
*火鉢って何だ?
*炭の話~茶の湯炭の宇宙~
*火鉢の道具
*火鉢の使い方と注意
*七輪って何だ?
*火鉢クラブの素~お世話になった皆さん~
*妄想火鉢カフェメニュー
まとめ買いサービス
【代引きでの購入の場合】5冊以上購入で代引き手数料無料。
5冊以上購入で1冊30円値引き、
10冊以上購入で1冊50円値引きします。
【カード購入の場合】 10冊以上購入で1冊30円値引きします。
地方の本屋さん、カフェ、バーなど、いろんなところに置いてもらえれば、
また販売していただければ嬉しいです。
販売される場合、販売価格はそちらで自由にお決め下さい。
できれば、ケーキ1個の値段を意識していただけるとありがたいです。
購入は以下の通販サイトからお願いします。
カフェで置いて下さる方は、購入時の備考欄にカフェ名も入れていただけると
ありがたいです。置いてあるカフェとしてサイト内で紹介させていただきます。
火鉢クラブショップ
http://hibachiclubshop.com/
購入は以下の通販サイトからお願いします。
カフェで置いて下さる方は、購入時の備考欄にカフェ名も入れていただけると
ありがたいです。置いてあるカフェとしてサイト内で紹介させていただきます。
火鉢クラブショップ
http://hibachiclubshop.com/
0 件のコメント:
コメントを投稿